- ホーム
- 【猫向け秋のおすすめレシピ】小松菜の薬膳テリーヌ
猫ちゃん向けの秋のおすすめレシピは、『小松菜の薬膳テリーヌ』です。


【材料】(20回分)
・鶏もも肉 400g
・小松菜 50g
・猫向け薬膳ふりかけ 5g
※鰹節粉でも代用可
・水 200ml
・空の牛乳パック(テリーヌの型) 1本
※ペットに枝豆を与える際は必ず加熱してください。
※初めて与える食材は少量からお試しください
【作り方】
1 空の牛乳パックを良く洗いて乾かし、底から10cmくらいのところで切り、底がついている部分を残す
2 鶏肉は一口大に、小松菜は4-5等分に切っておく
3 鍋に水と鶏肉を入れ、沸騰したら小松菜も入れて蓋をし、火を弱め7-8分煮る
4 鍋の蓋を取って、中-弱火で煮汁が無くなるまで煮詰める
5 4の粗熱が取れたら猫向け薬膳ふりかけを加え、フードプロセッサーに入れてよく混ぜる
6 5が冷めたら1の牛乳パックの型に入れ、ラップをして一晩冷蔵庫で冷やす
【提供量・保存の目安】
パックから取り出し、5枚にスライスしてください(スライス1枚の1/4が1回分です)
1日あたり2回まで与えることができます
保存目安は冷蔵で2-3日、冷凍で1カ月です
【飼い主様が召し上がる場合には】
飼い主様が召し上がる際はと粒マスタードを加えるのがおすすめです
【このレシピにおすすめの商品】
猫向け薬膳ふりかけ
【犬向け冬のおすすめレシピ】
薬膳三色プレート